セラピードッグスクール沖縄のホームページも是非見てください!!
義援金の募金活動
3月28日(月)
昨夕、那覇市首里大名の老人福祉施設大名において、NPO法人沖縄災害救助犬協会主催の被災地での活動報告と義援金募金が有りました。会場には、那覇市議会議員や宜野湾市会議員、那覇市消防関係者の方がお見えになっていました。両市の議員には、貴重なお話を聞かして頂き、ありがとうございました。会場に参加して頂いた皆さんお疲れ様でした。
又、義援金にもご協力頂き、誠に「ありがとうございました」 感謝
同協会の真榮城理事長の開会のあいさつ

介護老人福祉施設大名の神谷所長のごあいさつ
岩手県上閉伊郡大槌町での捜索活動の報告を行う
岩手県釜石市近郊での捜索活動を動画で報告する

坂井議員から那覇市の緊急時の備蓄食料について・・・・

会場の皆さんに義援金の募金をお願い致しました
ダン号と飼い主の池村さんファミリー
特報
沖縄災害救助犬協会では、下記の会場で災害救助犬の被災地での活動報告と写真展示などを行います。つきましては、皆さんの一人でも多くのご参加をお待ちしています。又、同会場では、被災地の復興に役立てる義援金の募金を行います。皆さんのご協力をお願い致します。

岩手県上閉伊郡大槌町で被災不明者の捜索をする運天ボス号と関田指導手
記
① 開催日時 : 2011年4月4日(月) PM15時00分~PM18時00分
開催場所 : 北谷町美浜観覧車下の広場
担当;090-9854-4977 関田あずさ
担当;090-1940-6667 幸喜 馨
② 開催日時 : 2011年4月6日(水) PM14時00分~PM18時00分
開催場所 : 北谷町美浜観覧車下の広場
担当;090-9854-4977 関田あずさ
担当;090-1940-6667 幸喜 馨
サポートのお願い
東北地方太平洋沖地震の被災地(岩手県釜石市付近)で救援活動を行ったNPO法人沖縄
災害救助犬協会の今後の活動をサポートする募金にもご協力を頂けたら幸いです。
募金の振込先
琉球銀行 古島支店 332
口座番号 285743
特定非営利活動法人 沖縄災害救助犬協会
理事長 幸地伸
昨夕、那覇市首里大名の老人福祉施設大名において、NPO法人沖縄災害救助犬協会主催の被災地での活動報告と義援金募金が有りました。会場には、那覇市議会議員や宜野湾市会議員、那覇市消防関係者の方がお見えになっていました。両市の議員には、貴重なお話を聞かして頂き、ありがとうございました。会場に参加して頂いた皆さんお疲れ様でした。
又、義援金にもご協力頂き、誠に「ありがとうございました」 感謝
同協会の真榮城理事長の開会のあいさつ
介護老人福祉施設大名の神谷所長のごあいさつ
岩手県上閉伊郡大槌町での捜索活動の報告を行う
岩手県釜石市近郊での捜索活動を動画で報告する
坂井議員から那覇市の緊急時の備蓄食料について・・・・
会場の皆さんに義援金の募金をお願い致しました
ダン号と飼い主の池村さんファミリー
特報
沖縄災害救助犬協会では、下記の会場で災害救助犬の被災地での活動報告と写真展示などを行います。つきましては、皆さんの一人でも多くのご参加をお待ちしています。又、同会場では、被災地の復興に役立てる義援金の募金を行います。皆さんのご協力をお願い致します。
岩手県上閉伊郡大槌町で被災不明者の捜索をする運天ボス号と関田指導手
記
① 開催日時 : 2011年4月4日(月) PM15時00分~PM18時00分
開催場所 : 北谷町美浜観覧車下の広場
担当;090-9854-4977 関田あずさ
担当;090-1940-6667 幸喜 馨
② 開催日時 : 2011年4月6日(水) PM14時00分~PM18時00分
開催場所 : 北谷町美浜観覧車下の広場
担当;090-9854-4977 関田あずさ
担当;090-1940-6667 幸喜 馨
サポートのお願い
東北地方太平洋沖地震の被災地(岩手県釜石市付近)で救援活動を行ったNPO法人沖縄
災害救助犬協会の今後の活動をサポートする募金にもご協力を頂けたら幸いです。
募金の振込先
琉球銀行 古島支店 332
口座番号 285743
特定非営利活動法人 沖縄災害救助犬協会
理事長 幸地伸
セラピードッグスクール沖縄
飼養施設住所: 沖縄県うるま市字西原204番地
代表者 幸喜 馨
TEL:098-979-4111 『苦労なく・良いワンワン』
携帯:090-1940-6667
飼養施設住所: 沖縄県うるま市字西原204番地
代表者 幸喜 馨
TEL:098-979-4111 『苦労なく・良いワンワン』
携帯:090-1940-6667
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。