セラピードッグスクール沖縄のホームページも是非見てください!!
セラピードッグスクール沖縄

那覇市西消防署との合同訓練

5月27日(金)
 先日に引き続き、那覇市西消防署と沖縄災害救助犬協会との合同訓練(午後の部)のご紹介を致します。午後の部は、那覇消防本部に移動して、災害救助犬の瓦礫捜索と隊員による要救助者の救出訓練が行われた。瓦礫捜索は、救助隊員の指示のもとセッティングされた大型ブロックやU字溝、廃材などの瓦礫をA地区とB地区に分けて捜索を行った。今回の合同訓練は、災害救助犬達の捜索能力の確認と晴天で熱い中、5時間余の訓練や移動でも意欲的に捜索活動が出来ることを改めて確認をする訓練となりました。那覇市西消防署の隊員の皆さん、捜索訓練を見学して頂いた学校の皆さんお疲れさまでした。

那覇市西消防署との合同訓練
    
     那覇消防本部の構内で瓦礫捜索の訓練を行う



 那覇市西消防署との合同訓練
 A地区は、狭い隙間が多く体の小さい運天ボス号が先に発見

那覇市西消防署との合同訓練 
 いち早く、ボス号がこの下にアラートした。ここに要救助者が

那覇市西消防署との合同訓練 
  隊員が要救助者を確認して救助活動が始まった ボスOK

那覇市西消防署との合同訓練 
 次は、B地区の捜索が始まった 足場が悪くちょっと戸惑う?

那覇市西消防署との合同訓練 
  「サーチ」で出て行ったミライ号が土嚢に向かってアラート

那覇市西消防署との合同訓練 
 ボス号は、土嚢の小さな隙間から土嚢の中に体が完全に
             見えなくなる位、下の方へ潜って入った。

那覇市西消防署との合同訓練
 隊員が土嚢のかなり下に居る要救助者を確認した 2頭OK

那覇市西消防署との合同訓練
    災害救助犬が発見した要救助者の救出訓練中です

那覇市西消防署との合同訓練
 救急救命法と自動体外式除細動装置(AED)の操作訓練

那覇市西消防署との合同訓練
   合同訓練に参加をして頂いた皆さんお疲れさんでした。


  

NPO法人沖縄災害救助犬協会からのお知らせ&お願い
 当協会では、下記の会場で災害救助犬の被災地での活動報告と写真展示などを行います。つきましては、皆さんの一人でも多くのご参加をお待ちしています。又、同会場では、被災地の復興に役立てる義援金の募金を行います。皆さんのご協力をお願い致します。尚、現在、同協会が行っている義援金の募金は、災害救助犬3頭で捜索活動を行った岩手県釜石市と同県上閉伊郡大槌町に全て寄付を致します。

那覇市西消防署との合同訓練
 岩手県大槌町で行方不明者の捜索を行う運天ボス号と関田指導手

        
          
                      記

   ①開催日時 : 2011年6月4日(土) PM15時00分~PM18時00分
     開催場所 : 沖縄市胡屋十字路ミュージックタウン音楽広場
            担当;090-9854-4977   関田あずさ 
             担当;090-1940-6667   幸喜 馨
            会場では、東日本大震災の被災地で行方不明者の捜索を行った災害救助
            犬の写真パネル展や災害救助犬、セラピー犬たちとのふれあい交流もあり
            ます。


   ②開催日時 : 2011年6月19日(日) 時間は午前中で調整中
     開催場所 : 北中城村熱田漁港クリーン運動会場
            担当;090-8290-3060    照喜名泰子 
             担当;090-1940-6667   幸喜 馨
            会場では、東日本大震災の被災地で行方不明者の捜索を行った災害救助
            犬の写真パネル展や災害救助犬、セラピー犬たちとのふれあい交流もあり
            ます。




東日本大震災の復興に向けての今後の活動について
 
当協会は、今後の活動として、被災地の子供たちの心と体のケアーを行い、癒しと安らぎをお届けする認定セラピー犬たちを現地へ派遣する計画を進めております。但し、現地のニーズと対象者の声を良く聞いて、調査確認を行い派遣する時期を決めていきます。当会では、その日のために準備を進めている処であります。つきましては、今後とも皆さま方の暖かいご支援を宜しくお願い申し上げます。


サポートのお願い
 東北地方太平洋沖地震の被災地(岩手県釜石市付近)で救援活動を行ったNPO法人沖縄
災害救助犬協会の今後の活動をサポートする支援金にもご協力を頂けたら幸いです。
  
    募金の振込先
    琉球銀行 古島支店 332 
     口座番号 285743
   特定非営利活動法人 沖縄災害救助犬協会
                      理事長 幸地伸




 
   

セラピードッグスクール沖縄
飼養施設住所: 沖縄県うるま市字西原204番地

代表者  幸喜 馨

TEL:098-979-4111 『苦労なく・良いワンワン』

携帯:090-1940-6667
同じカテゴリー(災害救助犬)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

セラピードッグスクール沖縄

住所

〒904-0006
沖縄県うるま市西原204

TEL

098-979-4111

営業時間

9:00~18:00

定休日

年中無休

URL

http://tdso.jp

コメント

当ドッグスクールでは、家庭犬の預託訓練を行っています。無駄吠え・トイレのしつけ、噛み癖や攻撃性・飛びつき・お散歩の時に引っ張る・拾い食い等々を修正し、素晴らしい家庭犬に育成致します。

お問い合わせ:098-979-4111 『苦労なく・良いワンワン』