セラピードッグスクール沖縄のホームページも是非見てください!!
セラピードッグスクール沖縄

明日は、第7回 ワンわん大運動会

2月25日(土)
 沖縄県中部地区は、曇り/小雨とすっきりしない天気が続いております。さて、明日は、東日本大震災の発生で被災地から県内に避難して来た皆さんをご招待して「第7回 セラピー犬とワンわん大運動会」を開催致します。(主催:NPO法人沖縄災害救助犬協会 詳細は、下記のお知らせを参照)キラキラ  
夜遅くまで準備を頑張ってくれた皆さんありがとう。チェリー 沢山の人に手伝って貰い準備もOKで~す。サクラ

明日は、第7回 ワンわん大運動会
  明日のために綺麗にトリミングを行った赤嶺ガブ君 ルンルンあしあとピンク

明日は、第7回 ワンわん大運動会
 
   シェパ軍団もシャンプーを行い出番待ち 明日は頑張るぞ~

明日は、第7回 ワンわん大運動会
    人気者の下里チャンスちゃん 耳の中も綺麗にしようね~。

明日は、第7回 ワンわん大運動会
  明日のために小型犬たちも綺麗にトリミングを行いました。ハート

明日は、第7回 ワンわん大運動会
     犬舎内も丁寧にお掃除、ピカピカにして貰いました。リボン

明日は、第7回 ワンわん大運動会
      運動会の役割分担の打ち合わせを行いました。♪赤

明日は、第7回 ワンわん大運動会
  プログラムや協賛団体などの名簿も手作りで作りました。赤ハイビスカス

明日は、第7回 ワンわん大運動会
 
    各競技やゲームに参加するチーム別の名簿表を作成中。

明日は、第7回 ワンわん大運動会
    準備作業も終わり、休憩。  カレーライスは、うまか~


お知らせ
 2012年2月26日(日)に下記のとおり、第7回セラピー犬とワンわん大運動会を開催致します。
  

 沖縄災害救助犬協会では、東日本大震災支援協力会(沖縄県)の支援を受けて下記の活動
を行っております。      
         
                       記

 事業名称:いちゃりば兄弟交流会
 対 象 者:東日本大震災の発生に伴い、現在沖縄県に在住しているご家族の皆さん。
 活動内容:1.
第7回 セラピー犬とワンわん大運動会 
          開催日時=2012年2月26日(日)PM3時~PM7時
        
 
          開催場所=沖縄県総合運動公園レクリェーションドーム 
        
          参加費:一般参加者/1,000円(支援金を含む)
         ニライカナイカード保有者は無料
          一般の参加者も大歓迎を致します。
         
但し、認定セラピー犬以外の入場は出来ませんのでご協力をお願い致します。
       
 
       ※対象者の皆さんで車をお持ちでない方は、開催地までの送迎を予定しております。

  
  
お問い合わせは下記へご連絡下さい。
                   記
  申込先;NPO法人沖縄災害救助犬協会 (事務所)098-979-4111  
                           (携帯) 090-1940-6667 幸喜馨(コウキカオル)
                           (メール)
orda4111@yahoo.co.jp



■私たちも、「NPO法人沖縄災害救助犬協会」を応援しています。
①指定生活介護事業所みさき様(沖縄市)     平成23年5月18日金一封
②指定生活介護事業所みさき様(沖縄市)     同年5月25日金一封
③第15回ふれあいクリーンアップ大作戦会場募金(北中城村) 同年6月19日金一封
④指定生活介護事業所みさき様(沖縄市)     同年6月21日金一封
⑤NPO法人サポートセンター夢咲様(沖縄市)  同年6月21日金一封
⑥古謝政子様(嘉手納町)              同年6月28日金一封
⑦指定生活介護事業所みさきご父兄様(沖縄市) 同年8月27日金一封
⑧あそびの広場 ぽてと様(沖縄市)         同年9月3日 金一封
⑨北中城村役場様(北中城村)           同年9月3日 金一封
⑩(株)沖縄製粉様(那覇市)             同年9月3日 支援物資
⑪NPO法人どうぶつたちの病院様(うるま市)  同年9月8日 金一封
⑫大村律子様(うるま市)                同年9月8日 支援物資
⑬美里動物病院様(沖縄市)               同年9月27日 金一封
⑭沖縄釣女会様(那覇市)               同年11月18日 金一封
⑮干潟あしびぃ~実行委員様(沖縄市)       同年11月18日 金一封
⑯北中城村福祉まつり実行委員会様(北中城村) 同年11月26日 金一封
⑰(有)中央米穀様(沖縄市)               同年12月18日 支援物資
⑱琉球キングス様(那覇市)              同年12月18日 支援物資
⑲ザ・ビーチタワー沖縄様(北谷町)          同年12月18日 支援物資
⑳當山商事様 同年12月18日 支援物資
㉑ダイモ果樹様                      同年12月18日 支援物資
㉒大城酒店様   同年12月18日 支援物資
㉓サプライズ様   同年12月18日 支援物資
㉔安里エリ子様  同年12月18日 支援物資
㉕兼城菜穂子様(うるま市) 同年12月18日  金一封
㉖大仲英彦様(宜野湾市)              平成24年1月29日 金一封
㉗沖縄県農業協同組合勝連支店(うるま市)    同年2月5日   金一封
㉘オリオンビール(株)様                同年2月10日  支援物資
㉙JA共済連様                     同年2月11日  支援物資
㉚森永乳業(株)様                   同年2月13日  支援物資
㉛トロフィーと柔道衣の伊志嶺商会様       同年2月15日  支援物資
㉜金秀商事(株)与儀店様              同年2月15日  支援物資
㉝SURF SHOP GREEN様            同年2月18日  支援物資
㉞アサヒオリオンカルピス飲料(株)         同年2月18日  支援物資
㉟オキコ(株)様                     同年2月19日  支援物資
㊱BOOK BOK名護店                同年2月19日  支援物資
㊲ファミリーマート与儀南店様           同年2月24日  支援物資
(有)中央米穀様(沖縄市)            同年2月25日  支援物資

セラピードッグスクール沖縄
飼養施設住所: 沖縄県うるま市字西原204番地

代表者  幸喜 馨

TEL:098-979-4111 『苦労なく・良いワンワン』

携帯:090-1940-6667
同じカテゴリー(イベント)の記事
沖縄市こども市場in
沖縄市こども市場in(2015-08-11 13:21)

沖縄市こども市場in
沖縄市こども市場in(2015-08-10 07:52)

うるく童まつり
うるく童まつり(2013-08-19 17:44)

美味しかった~
美味しかった~(2013-01-23 08:10)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

セラピードッグスクール沖縄

住所

〒904-0006
沖縄県うるま市西原204

TEL

098-979-4111

営業時間

9:00~18:00

定休日

年中無休

URL

http://tdso.jp

コメント

当ドッグスクールでは、家庭犬の預託訓練を行っています。無駄吠え・トイレのしつけ、噛み癖や攻撃性・飛びつき・お散歩の時に引っ張る・拾い食い等々を修正し、素晴らしい家庭犬に育成致します。

お問い合わせ:098-979-4111 『苦労なく・良いワンワン』