セラピードッグスクール沖縄のホームページも是非見てください!!
東村のつつじ祭り
3月8日(木)
今日も、素晴らしい晴天に恵まれた沖縄県うるま市です。
皆さんの地域は、如何ですか
さて、昨日は、よい天気に誘われて久々に、ヤンバル路へ車を走らせ「東村つつじまつり」に行って来ました。
会場では、色とりどりのツツジが咲きほこり、とても綺麗でした。
園内のパーラーの、おじさんの呼び声に惹かれて、美味しいやぎ汁(1,000円/1杯)も食べました。
帰りは、かぐや姫まで足を伸ばし、美しいバラ園やウマの牧場の見学も行いました。
久々に東村つつじまつりに行って来ました。
会場には、しろやあか、ピンクの平戸つづじが満開でした。
つつじには、沢山のミツバチが、せっせと蜜集め。

満開を迎えた見事に咲いた平戸つつじの花。
東村の山々にも、ポツポツと若芽が、 やがて、新緑の季節だ~

花と竹が綺麗な沖縄かぐや姫へ行って来ました。

綺麗なバラの花。今度行くときは、花の名前を覚えておきます。

綺麗なバラの花に、ミツバチ(右斜め上)が・・・

園内には、沢山の綺麗なバラの花が咲き誇る。 見事・・・

敷地内には、ウマ牧場もあり、久々に馬を触りました。
第8回 セラピー犬とワンわん大運動会のお知らせ

本運動会は、沖縄東日本大震災支援協力会の支援を頂き、沖縄県に
被災地から避難している対象者を招待して行われます。
又、指定生活介護事業所みさき等の皆さんも、参加を致します。
一般の皆様方のご参加もお待ちしております。
参加申込み&問い合わせ先:NPO法人沖縄災害救助犬協会
(事務所)098-979-4111
(携帯)090-1940-6667(幸喜)
(メール)orda4111@yahoo.co.jp
参加締め切り:平成25年3月15日(金)
尚、メールにてお申し込みの場合は、゛件名゛に「参加申し込み」、
本文に「世帯主名」「参加人数」「大人(高校生以上)、人数、連絡
先(電話番号のみ)」をご記入下さい。
支援先:沖縄東日本大震災支援協力会
主 催 :NPO法人沖縄災害救助犬協会
協 賛 :セラピードッグスクール沖縄
今日も、素晴らしい晴天に恵まれた沖縄県うるま市です。


さて、昨日は、よい天気に誘われて久々に、ヤンバル路へ車を走らせ「東村つつじまつり」に行って来ました。




久々に東村つつじまつりに行って来ました。
会場には、しろやあか、ピンクの平戸つづじが満開でした。
つつじには、沢山のミツバチが、せっせと蜜集め。
満開を迎えた見事に咲いた平戸つつじの花。
東村の山々にも、ポツポツと若芽が、 やがて、新緑の季節だ~
花と竹が綺麗な沖縄かぐや姫へ行って来ました。
綺麗なバラの花。今度行くときは、花の名前を覚えておきます。
綺麗なバラの花に、ミツバチ(右斜め上)が・・・
園内には、沢山の綺麗なバラの花が咲き誇る。 見事・・・
敷地内には、ウマ牧場もあり、久々に馬を触りました。
第8回 セラピー犬とワンわん大運動会のお知らせ

本運動会は、沖縄東日本大震災支援協力会の支援を頂き、沖縄県に
被災地から避難している対象者を招待して行われます。
又、指定生活介護事業所みさき等の皆さんも、参加を致します。
一般の皆様方のご参加もお待ちしております。
参加申込み&問い合わせ先:NPO法人沖縄災害救助犬協会
(事務所)098-979-4111
(携帯)090-1940-6667(幸喜)
(メール)orda4111@yahoo.co.jp
参加締め切り:平成25年3月15日(金)
尚、メールにてお申し込みの場合は、゛件名゛に「参加申し込み」、
本文に「世帯主名」「参加人数」「大人(高校生以上)、人数、連絡
先(電話番号のみ)」をご記入下さい。
支援先:沖縄東日本大震災支援協力会
主 催 :NPO法人沖縄災害救助犬協会
協 賛 :セラピードッグスクール沖縄
セラピードッグスクール沖縄
飼養施設住所: 沖縄県うるま市字西原204番地
代表者 幸喜 馨
TEL:098-979-4111 『苦労なく・良いワンワン』
携帯:090-1940-6667
飼養施設住所: 沖縄県うるま市字西原204番地
代表者 幸喜 馨
TEL:098-979-4111 『苦労なく・良いワンワン』
携帯:090-1940-6667
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。